都心のセリアは週末ともなれば、レジ待ちの大行列。
その行列のすごさに萎えてしまい、すっかり購買意欲も消滅。買うのをあきらめてしまうことも、数知れず。それに比べて郊外のセリアは、広くて品揃え豊富で、なんといっても、すいている!だから実家(郊外)に帰ったときは、セリアにわざわざ行くというのも楽しみの一つなんです。日用品はもちろん、防災グッズパトロールも欠かせません。
そして今回ゲットしたのは『ゆったりマスク』
アイマスク、何個か持っていますし、実際に使いましたが
私にとっては「耳が痛くなる」という問題がありました。
そんな問題を解決してくれるのが、このアイマスク。
よくある耳にひっかけるタイプではなく、マジックテープで固定するので、耳が痛くなりません。そして、顔の大きい人小さい人、関係なく調整が可能です。
しかも、うまくすると耳までくるんでくれる、ゆったりサイズ。耳までくるんでくれるからって、耳栓のような役目は果たしてくれませんが、安心感を感じる要因のひとつにはなっている気がします。そう、これ、中綿が全体に入っているため、ふんわりとしていて、やさしく包み込まれるなんともいえない安心感があるのです。
そして、もうひとつの特徴は鼻の下にある鼻カバーの存在。
これがあることによって、鼻の高さのために出来た隙間から入り込む光をシャットアウトしてくれるのです。
避難所で寝泊りする際に、アイマスクがあれば、精神的にもよい気がするので、これはリュックサックに是非ひとつ。
100均で手に入るプチプラ最高!
防災グッズだけでなく、旅行グッズとしても活躍してくれそうです。
ちなみに私は、日常生活で早速使っています。
遮光カーテンがなくて、朝の光がまぶしすぎて困っている方。
寝室の同居人がなかなか寝てくれなくて、その光が煩わしい方。
職場でお昼寝しているときに、半目を開けていないか気になる方。
心地よいアイマスク、オススメです。