感染
今日は東京オリンピック2020の開会式が行われるはずだった日だ。こんなことになっていようとは、誰が予測できただろう。 東京の昨日の感染者数は過去最高の366人。3月だったら震えあがる数値のはずだが、すっかり恐怖の感度もマヒしてしまっている。 オリン…
昨日、航空自衛隊のブルーインパルスが医療従事者に敬意と感謝を示し、東京上空を飛行した。久しぶりに興奮した。大興奮した。テレワーク中だったので、自宅の窓からの鑑賞となったのだが、ブルーインパルスが姿を現すと、聞きなれない飛行音に何事かと慌て…
雨の日に窓が開けられない。開けると雨が吹き込んでしまう。それが長年の悩み。 解決策が見つからないまま何年も放置してきたけど、いよいよ今年は無視できない。 今年は新型コロナウイルス対策で「換気が大事」になってくる。 ちなみにTVでも取り上げていた…
東京の感染者数が連日3桁となっている。大きく増えないが、減りもしない。東京上空はお昼近くになるとヘリが飛び、街の様子を空撮している。 銀座や渋谷はお店が開いてないから、人は全然いないけど、住宅街はちっとも減らないよ。むしろ普段より増えてるん…
昔から血流が悪くて困っている。寝ていても背中が痛くて思わず身体を起こしてしまうことが多い。これって、何?内臓の病気?なんて心配になって何度もググってきたけど、きっと体が歪んでいるとか、血流が悪いだとか、そんなことなんだろうな~と、あきらめ…
2020年3月24日(火) オリンピックの延期が発表になった。世界の感染状況を見れば、こうなるだろうと思っていたが、日本の決断は、ずいぶん遅かった印象だ。いろんな事情があろうことは察するが、もっと早くてもよかったような。先日の聖火到着式で、ブルー…
WHOのパンデミック宣言から1週間以上が過ぎ、イタリアの死亡者数が中国を超えてしまった。世界が「これは戦争だ」と恐れおののいているなか、日本は3連休に突入。私がこの目で見た東京の姿を記録しておこうと思う。 2020年3月20日 3連休初日。皮肉なくらい…
新型コロナウイルスを恐れるあまり、手をアルコール消毒する機会が以前より増えた今日この頃。わずかだが指先がカサカサと乾燥してきたのを感じている。事実、インフルエンザが流行すると、手あれを訴える患者が多くなるという医師の話もある。今はまだ手荒…
新型コロナウイルスの日本人感染者が発生してから3日目。ドラッグストアのマスクと消毒液の棚は、やはりどこもほとんどからっぽ状態。まだ朝早いうちから、次から次へとマスクを買い求めて人々がお店に入ってくる。 先週末、大型家電量販店に行ったら、店員…